
こんにちは☆彡オカモリです。
仕事でたまったストレスを解消するためにプライベートを使っている人
例えば、ストレス解消のために
・お酒を必要以上に飲む
・時間がある限りゲームをする
・無駄な買い物をする
もしこういう事でストレスを解消していたら、絶対最後までチェックして欲しいです。
人生の体力ゲージを消耗しきってしまうまえに、方向転換すべきです
どういうことかって言うと
仕事でたまったストレスをプライベートで回復させるって事は
マイナスに落ちたものをプライベートを使ってゼロ地点まで戻す作業をしているって事。

仕事する ⇒ お金を稼ぐ ⇒ ストレス解消にお金を消費する
⇒ 仕事する ⇒ お金を稼ぐ ⇒ ストレス解消にお金を消費する
こんな感じのネガティブサイクルです。
このサイクルを繰り返してる限り人生が好転するのは難しいと思います。
年齢とともに体力ゲージが減っていって消耗しきったらゲームオーバーになりかねません。
仕事がプラス以上ならフィーバータイム

上の図のように、仕事のストレスが無ければ、お金と時間を人生の満足度を上げるために使えます。
仕事⇒お金⇒満足度UP⇒仕事
のフィーバータイムに突入です!

今ネガティブサイクルだなぁと感じたら
人生の方向を転換すべきだと思います。
とは言っても、いきなり大きく変更するのは勇気がいるので、まずは自分の興味ある事、好きな事、人生どうしたいのか?なんかを真剣に考えてみて下さい。
考えるのが難しいなぁって時は
自分の好きを見つけるワーク(初級編)
⇑コチラの記事を参照下さい。
自分の向かうべき方向性が分かったら、どんなに小さくてもいいので行動あるのみです。
素晴らしいライフワークを実現していきましょう☆彡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
僕のyoutubeはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCp1M39TibfMWTn9Z19jPnrg
⇓ラインから質問はコチラ⇓
https://line.me/R/ti/p/%40ewy0770r
インスタグラム
http://instagram.com/hideyuki_lifecoach
僕が大好きで尊敬している人
本田健さん、クリスモンセンさん、鴨頭嘉人さん、エベン・ペーガンさん、小川忠洋さん、ホリエモンさん、Daigoさん、スティーブン・コヴィーさん、イーロン・マスクさん、棚橋弘至さん、 柴田勝頼さん、飯伏幸太さん、黄忠漢升さん、浅井長政さん、