
こんにちは、ヒデユキです。
今日は才能なんか無くても大丈夫!
というはなしです。
<目次>
【事実】僕には才能がありません
まずは、僕のはなしからします。
【体験談】何をやっても上手く行かなかった
新卒で就職して営業職にまわされました。
・コミュニケーションが苦手で自分から話しかける事ができず、人脈作りやセールスが全然うまく行きませんでした
・自分の仕事が何なのか理解できなかったので、仕事の効率がげきてきに悪く、まいにち家につくのは23時すぎるのがあたりまえ
・物忘れがおおくて、取りに帰ったり先延ばししたりと、ムダな時間を浪費しまくる
・タイプミスをしたまま、大量に印刷⇒上司に怒られる
上記のように、才能のなさで失敗しまくってました。
そんな僕の心の中は
・家族の為に仕事を辞めるわけにもいかない
・才能ないから転職してもどうせ無理
・こんな自分には将来に希望は無い
・仕事がうまく行かない
・何もうまくこなせない
こんな感じで、人生に絶望していました・・・・

だから、上司、同僚、工場の方、クライアントに迷惑をかけっぱなしでした。
(ちょっと余談)
そんなこんなでその会社には9年間もお世話になりました。
当時は地獄でしたが、今思えば感謝しかありません。
その後起業して、
僕の生き方に転機を与える出来ごとがありました。
それは
ある尊敬する人から教わった事
1万時間の法則
なんだかカッコいい響き!!
オリンピック選手、ピアニスト、ゴルフのトップ選手など、世界レベルで活躍するエキスパート達を徹底的に調査した結果から
エキスパート達に、ある共通点を発見
それは、『1万時間という鍛錬の時間』だった
これが
成功哲学者のマルコム・グラッドウェルさんが提唱した
”1万時間の法則”
1万時間練習すれば世界クラスのエキスパートになれるかどうかは、ちょっとおいといて、本気で練習すればだれでもトップクラスになれるかもしれないって言ってる。
ここで僕は気づいた・・・・・
おれ、練習してないじゃん(笑)
- コミュニケーション?練習してないな・・・うん
- 仕事?・・・・なんだそれ?勉強してないな
- 忘れ物?・・・・うん対策とってないな・・・
見ての通り、練習も対策もとってない
正直そりゃ上手に出来るわけないわ・・・・
自分で自分を笑っちゃいたくなるくらい当たり前の事だった
練習すれば上達する【事実】
僕の一番のコンプレックスは、人と会話ができない事。
だから、初めに話し方を勉強して練習した。
練習方法はちょっとおいておいて、とにかく毎日実践した。
そしたら、
- 1年くらいで結構話ができるようになった。
- 人前でスピーチするのも、足がガクガク震えて立ってるのがやっとだったのに、結構余裕になった。今は自ら発言もできるようになった。
自分で言うのもあれだけど
『あぁ人って変われるだなぁ』って思います。

お店で注文もできなかったくらいコミュ障だった僕がスピーチレベルは聞かないで欲しいけど、人前でスピーチできるようになったから大した変化だと思う。
才能じゃない練習量が必要
だから、
才能が無くて困ってたり
自分の能力に自信が無かったりしたら
練習時間を確保してみると、人生大きく変わるかもしれない。
見た事ない自分を発見できるかもしれない。
過去のダメだった自分から生まれ変われるかもしれない。

自分の体験から、誰でもこの壁は乗り越えられると思う。
目の前にある壁をぶっ飛ばして、理想の人生を作り上げて下さい。
『石の上にも3年』
『継続はチカラなり』みたな言葉もこれに似通ったニュアンスだと思います。
ただ、そこには致命的な見落としがあった
1万時間に隠された真実があった!?
じつは、
成功哲学者のマルコム・グラッドウェルさんが提唱した
”1万時間の法則”には隠された事実があった。
つづきは、次回のブログで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
僕のyoutubeはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCp1M39TibfMWTn9Z19jPnrg
⇓ラインから質問はコチラ⇓
https://line.me/R/ti/p/%40ewy0770r