-
-
手玉に取られない親になろう【子供との心理戦】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー コンビニに入った瞬間に子供の泣き叫ぶ声が⁉️ 『ん?』と思い様子を見に行くとどうもその子は、お菓子が欲しいらしい 1分ほどグズグズ言 ...
-
-
【間違ったら逆効果!?】ご褒美の危ない使い方💦
2020/5/29
こんにちは☆彡オカモリです。 毎日30分の勉強タイムを大切にしています☆彡今日も子育て、経営、自己成長に励みます。 最近は子育てや学校教育、人材育成についての本や記事を読んでいるのですが、子育って、人 ...
-
-
宿題をしない子に手を焼いていているなら、『気づきを得る3つのヒアリング』これを実行すべし
2020/5/28
こんにちは☆彡オカモリです。 今日も、経営に育児に人材育成に奮闘しています毎日エキサイティングです 今日は、宿題をしない子、『どうしたらいいの!?』というお話 宿題をしない子に手を焼いている親御さん、 ...
-
-
子供の成長を妨害する【子供に対する意味のない基準】
2020/5/27
こんにちは☆彡オカモリです。 今日も30分の自己成長タイムを楽しんでおります。 さて、今日は決めつけちゃうと子供の成長を妨害してしまう、おかしな基準についてです。 子育て中たまに、こんな事言ってません ...
-
-
人間関係の万能薬【効果あり】
2020/5/24
こんにちは☆彡オカモリです。今日の話はこんな人にメリットがある内容です ・ちょいちょい人間関係でトラブる・人からあまり好かれない・子供や部下を直ぐに叱ってしまう・他人と対立したくない・相手を信用できな ...
-
-
『○○しなさい!』を言わなくても良くなる【子育て戦略】
2020/5/23
こんにちは☆彡オカモリです。今日は子育てシリーズです早速行きましょう!『○○しないさい!!』って毎日のように怒っている人必見の戦略です。結論から言うと、【親をまねるという子供の本能を利用する戦略です】 ...
-
-
けさ息子がコップを割りました・・・
2020/5/21
こんにちは☆彡オカモリです。今朝早くに、リビングから耳をつんざく大きな音で目が覚めたパーン!!!急いで駆け寄ってみると落としてわれたコップを呆然と眺める息子がいた。息子のケガが無い事を確認し、2人で片 ...
-
-
子供の才能は親が作ることができる【根拠あり】
2020/5/9
こんにちは☆彡オカモリです。 今日は子育てシリーズです。 下記の項目のように不安に思う事はありますか? ・自分の子供には何か才能があるのか?・何やってもクラスの平均くらい・何やってもダメなんじゃないか ...
-
-
問題解決能力の高い子に育てる【重要スキルの教育法】
2020/5/4
自分の子供に”自発的に問題を解決する能力”が身に付く方法があるとしたら知りたくないですか?こんにちは、ヒデユキです。今日は子育てシリーズ。今日のテーマは『子供の問題解決能力を育てる親の行動』ですこの記 ...
-
-
教育の変化についていけ!取り残されるな☆
2020/3/14
こんにちは、おかっちです☆彡 今日も、子育て、経営、教育、自己成長に励んでおります☆ 従来の学習スタイルでは 2020年問題、大学入試の変化について行けない。 取り残されちゃうよ~~って話 ざっくり見 ...